Recruitment
『 With us 』
メンバーのサポートは基本的にボランティアです
ギャランティの交渉
契約書の作成
スケジュール調整
etc・・・
海外在住のメンバーは帰国期間中の仕事を紹介したり
新たなクライアントを見つけるなど
様々なサポートをしています
『最高の個性を集め、力にかえる』
日本のアーティストは、フリーランス(個人事業主)が殆どであり、契約に関しても一般社会と比べて曖昧で、もちろん保障などはありません。
海外で働いているアーティストも日本国内での仕事は同じ状況です。
社会人として最低限のルールは勿論、書面などによる契約やギャンティの問題など曖昧になりがちな部分を、グループとしてフォローし、仕事場の環境向上を計りたいと考えています。
私達はあくまでグループですので、皆で意見を出し合い重要な事は多数決で決めています。
これからはセルフプロデュースだけに頼らない働き方改革をしていくべきでは無いでしょうか?
幼い頃から個人のスキルを高める事に専念してきた私達が、バックボーンもモチベーションも働いている環境も全く違う者同士、協力し合うというのは決して容易な事ではありません。
芸術家である前に社会人としてという当たり前の事を理解し、「プロフェッショナルの誇りと自信」を持ち、そして何よりも大事なバレエ芸術への愛と情熱があれば、絆を深める事が出来ると信じています。
Prodancer.infoは、仕事のフォローやプロデュースは勿論の事、次の世代のアーティスト達の為にも、私達の社会的地位・生活水準・働く環境の向上を目指していきたいと考えています。
Prodancer.info
メンバーとは
基本的に各メンバーの推薦やスカウトにより
優れたアーティストを探しています
プロダンサー歴5年以上か
確かな教育を提供している学校出身か
豊富な指導歴があるか
国内外のコンクール受賞歴など
総合的に判断して
メンバー内でメンバー決定をします
そして1番重要なのが
メンバー同士、お互いをリスペクト出来る事が条件となります
メンバーになるメリットとして
下記のようなサポートや特典が受けれます
①
チャレンジしてみたい事や
セカンドキャリアを作って行く際の
必要な宣伝をグループでします
②
定期的におこなっているPDI主催のWSなどに
講師として参加
③
海外在住のアーティストの
コネクションを広げる活動
④
契約書作成やクライアントとの交渉
など様々なサポートを無料で受けれる事が出来ます
もちろん、個人的な仕事に制限はありません
但し、PDIからの仕事は、PDIのメンバーとして
活動・継続していただきます
まだまだ小さなグループですが
メンバーは確かなキャリアと実力を持ったアーティストだと
自負しています
この最高の個性を持ったメンバーが
増え集まる事で
確かな力に変わっていくと信じています
是非、あなたもメンバーになりませんか?
【Facebook】
https://www.facebook.com/prodancer.info/
【Instagram】
https://www.instagram.com/prodancer.info/
【LINE ID】
prodancer.info
コンタクトは各種SNSからでも構いません。
是非、ご連絡下さい。